










◆所長からのメッセージ |
 |
「信頼」と「安心」のベストパートナー
経営者の一番身近な存在として気軽にしかも本当に信頼できる相談相手として存在することが一番重要ではないかと考えます。
熊本の税理士事務所、三輪税務会計事務所では、税務・会計が、もちろん中心業務ではありますが「企業のビジネスパートナー」として、経営助言など経営全般にわたって様々な、サポートを行っております。クライアント様のご要望に応じた万全の支援体制を構築しておりますので、どうぞお気軽に電話又はメールでお問合せ下さい。



|
|

◆2021/6/1
『2021年熊本市職業訓練センター講習会』開催決定!
◆経済産業省 九州経済産業局から平成25年8月15日中小企業経営力強化支援法に基づく「経営革新等支援機関」として認定されました。 |
 |

◆令和5年12月の税務 ●12月11日
1.11月分源泉所得税・住民税の特別徴収
税額・納期の特例を受けている者の住民税
の特別徴収額(6月~11月分)の納付
●本年最後の給与の支払を受ける日の
前日
2.給与所得者の基礎控除申告書兼配偶者
控除等申告書兼所得金額調整控除申告書
・保険料控除申告書・住宅借入金等特別
控除申告書の提出
提出先・・・給与の支払者経由、その給与
に係る所得税の納税地の所轄税務署長
●本年最後の給与の支払をするとき
3.給与所得の年末調整
●翌年1月4日
4.10月決算法人の確定申告<法人税・
消費税・地方消費税・法人事業税・(法人
事業所税)・法人住民税>
5.4月決算法人の中間申告<法人税・
消費税・地方消費税・法人事業税・法人
住民税>(半期分)
6.消費税の年税額が400万円超の1月
、4月、7月決算法人の3月ごとの中間
申告<消費税・地方消費税>
|
|

★経営情報誌“マネジメント
倶楽部”進呈中!★


『決算書すっきり簡易診断』を受けてみませんか

◆官公庁
財務省
国税庁
金融庁
厚生労働省
経済産業省
経済産業省 九州経済産業局
国土交通省
中小企業庁
法令データシステム
◆情報
日本経済新聞社
朝日新聞
読売新聞社
毎日新聞社
産経新聞社
◆税務
タックスアンサー
|

節税・融資を積極的にアドバイスします。
税務調査では会社の強い味方になります。
①経営戦略コンサルタントである税理士が経営の役に立つアドバイスをします
②税制改正にいち早く対応し、節税のアドバイスをします
③金繰り対策では、金融機関をタイムリーに紹介します
④税務調査では、会社の強い味方になります
⑤財務諸表の見方をご指導し、会社の改善点を提案します
⑥相続・事業承継の経験豊富、相続税の節税対策もご提案します
⑦会計ソフトの指導も親切丁寧です
⑧FPの資格を持つ税理士が、ライフプラン・資産設計のアドバイスをします
⑨杜長の悩みに適したワンストップサービスが、スピーディーに受けられます
 |

◆2023/12/1
◆育児休業の分割取得
◆育児休業制度の概要
◆消滅時効の基本
◆契約交渉破棄の責任
◆副業者の労働時間管理

◆2021/6/1
『2021年熊本市職業訓練センター講習会』開催決定!

 |

2023/8/1
本タイトル:最高の戦略教科書 孫子
著者:守屋 淳
出版社:日本経済新聞出版社
|
|
経営者、勝負師に影響を与え続けている古典。今から約2、500年前という大昔に書かれたにもかかわらず現代でも絶大な影響を誇る古典です。それが兵法書の「孫子」。何せ、その愛読者のリストには驚くべきビックネームが並ぶ。ビジネス界で言えば、ソフトバンクの創業者、孫 正義氏とマイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏の二人がいる。ビジネスだけでなく、スポーツや人生のさまざまなシーンで活用できる「負けないための戦略」が数多く紹介されています。
|
|